義理のメモ帳

ものおきば

マスターデュエル 天威勇者(と少しだけ前回の続き)

 

フェス等で資産が揃ったので組んでみた天威勇者。

チューナーを含む2枚が揃えば展開ができるので2枚初動としては条件の緩さが売り。
特に各種手札誘発がチューナーを兼ねていて先手で引いてしまっても活用できるところが強みだと感じた。

また、ヴィシュダと勇者ギミックの後手捲り性能も強く、2妨害分を外しながら展開にまで辿り着けるのでそこも気に入っている。
電脳堺の青龍や朱雀と同じでギミックで用意できる妨害に対する解答を持ち合わせているというのは、BO1であるマスターデュエルにおいては重要性が高い。

 

回してみて調整したところは極力不要牌になるカードの削減。

まず、ローズドラゴンというカードは後手で何もしないわりに、
先手でできるのはアシュナ、ヴィシュダと繋がってようやく上ブレが発生するだけのカードという事。

これに対して毎ゲーム不要牌を引くリスクとリターンが見合ってないので真っ先に削除。このデッキは基本的にチューナーであるなら何でも良いので、展開に使うカードか手札誘発か自己特殊召喚できるカード以外は不要だと判断した。

次に問題だと感じたのはアークネメシスプロートス+龍相剣現のパッケージ。

結局、代替候補が見つからずに続投しているが、個人的にはここの部分があまり強いと思っていないので、展開で別のカードが見つかれば他のカードを試したい。

ハリファイバーのみからできる最終盤面は、バロネス+赤霄+属性なしチョウホウ+九支+プロートスなのだがこれが案外脆い。

というのも赤霄とプロートスは効かない相手には妨害とカウントできないので、妨害は実質バロネスと九支の何でも無効×2とチョウホウからサーチできる灰流うららorエフェクトヴェーラーor幽鬼うさぎのみ。

2枚初動からできる盤面としてはそこまで強くなく、あらゆる誘発に当たるリスクの割には微妙。ここの部分を強固にできるようなカードがあれば良いのだけど、到達するまでに幻竜縛りが付くので良いカードが見当たらないのが現状。

ちなみに勇者+ハリファイバーでいける盤面はバロネス、虹光、九支、光チョウホウ、グリフォン、勇者トークン、旅路orドラコバックになるので、流石にこれを突破されることはあまりない。

長く語ってしまったが、要するにアシュナ後の展開があまり強くないので、その辺を考えると勇者グッドスタッフ(クリッター入りのやつ)にヴィシュダとアーダラだけを入れるというのが実は結構良いのかもしれない。

 

・前回のエルドリッチの続きについて

前回、疑問に思っていた黒リクシルの部分をおろかな副葬にしたのが改良点。
というのも対戦相手が使っていて強いなと感じたので採用した。
先手では実質赤リクシルとして機能し、後手や中盤では各種黄金郷カードに変えられるのが良いと思った。

センサー万別を抜いて割拠御前に統一した。割拠御前はアラメシアに対して強く、トークンが出た段階で使えば天使や地属性でロックされてドラコバックサーチまでいけないことが多い。

一方、センサー万別は勇者ギミックに対して弱く、後手捲りに使うにも最終盤面は汎用エクストラで埋まってることが多いので除去として機能しづらく、実は天威勇者等には微妙ということで抜けた。ふわんだりぃずには強いがあまりいないのと、後手でもそんなきつい妨害を敷いてくるわけではないのでそこまでメタらなくても良いと思った。

エクストラでは、ほぼ出した覚えのないトロイメアフェニックスを抜いてスカルナイトを入れたところ。攻撃力がそこそこ高くてヌトスと違ってその場で割りたいものが無い時に使うことがある。ただ3枚目のヌトス持ってるならそっちでも良い説はある。強金でまあまあ飛ぶので3枚目はそこそこ欲しい。

プレアデス→アーゼウスもコンキスタ制限後200ゲームは使っているが出したのは1ゲームしかないのでここのラインが必要なのかも実は結構怪しい。

あと、ラヴァゴーレムよりラーのスフィアモードが欲しいと感じることがあるのでURがクラフトできたら使ってみるつもり。この手のカードは小回りが効いて幅広い相手に刺さることより、腐ることが多くてもパワーがある方が良いと思う。